ニュースレター

ニュースレター KabashimaLawJournal 2016年6月発行 Vol.7

精神疾患労働者対応マニュアル

会社側の弁護士として労務関係のご相談を頂く中で、かなりの割合で精神疾患を抱えた労働者のお話を聞きます。今回、紙面の関係もありまして長々とした説明は出来ませんが、職場に精神疾患を抱えている疑いのある労働者が発生した場合の対応のフローを作成してみたいと思います。

 

①労働者からの聴き取り

↓疑いを深めたら・・・

②心療内科等を受診するよう業務命令     (この時産業医ないし、可能な限り会社で医  者を手配する)

↓なんらかの精神疾患の診断が出た場合

③人事部の担当者も医師とも適宜面談し ながら就労続行の可否について検討

↓就労不可能と判断した場合

④ ストレスの少ない職種への配置転換または休職命令を検討

↓休職命令を採用した場合

⑤休職期間中も定期的に医師の診断書を提出させながら復職の時期を検討

↓就業規則に定められた休職期間内に症状が回復しない場合

⑥退職や解雇などを検討

 

というのが一般的な流れになります。ただし、精神疾患を理由とする解雇の適法性については、裁判所はかなり厳しく判定しますので、判例等に精通した弁護士との相談は必須です。

思い切って解雇などすれば強烈なしっぺ返しが来ることも充分考えられます。無難なところでいけば、上記の②の段階から我々に相談していただきたい所です。

最後になりましたが、以上の記事は、精神疾患が業務に起因しない場合に限定した話になりますので、長時間労働などのために、精神疾患を発症したと言えるような場合には全く別の対応を取ることになります。業務に起因するか否かの判断も含めて、極めて難しい対応を迫られるのが精神疾患の問題ですので、紛争の早期の段階で是非我々にご相談ください。

お困りの際は、早期のご相談を!!

 

顧問先インタビュー(医療法人立山歯科:立山由乘理事長)

1.立山歯科の設立経緯について

かばしま法律事務所所属弁護士

久留米市にて歯科事業を始めたきっかけはどのようなものでしょうか。

 

立山理事長

私は、1952年に久留米市で生まれ、高校まで久留米で育ちました。

歯科大学卒業後、東京で勤務医として生活していましたが、久留米に戻ってきて欲しいという父母の希望もあり、29歳の時、故郷に帰ってくることに決めました。

そして、久留米市荒木町の209号線沿いの実家の隣に、24坪の小さな診療所を建て、開業しました。

2.社会の変化について

かばしま法律事務所弁護士

立山歯科は設立35周年を迎えられたということですが、設立から現在まで、世の中にどのような変化があり、立山歯科はそれに対してどう対応してきたのでしょうか。

 

立山理事長

開業当初は、通常の診療時間で行っておりました。 父がブリヂストンの工員をしていたこともあり、昼夜三交代の勤務で建物や設備を無駄なく使っているのを知っていた私は、歯科医業でも取り入れられないかと考えました。そこで、九州では初めて、日曜診療を始め、それから会社帰りの方にも来院して頂けるよう夜間診療を開始しました。最長、朝の7時から夜の11時までしたこともあります。現在は、従業員の健康と生活のために診療時間を少し短くし、平日は21時まで、土日は18時までとしております。

そして、医療の面では30年前から、歯科インプラントという、当時の最新技術をどの歯科医院よりもいち早く取り入れました。また、3年前より地域の高齢者等、交通弱者に対して、無料送迎サービスを開始致しました。多くの異業種の方々との交流からヒントを得て、時代の二ーズに応えるべく他の歯科医院にはないサービスを提供出来るよう心掛けて参りました。

かばしま法律事務所弁護士

歯科事業のやりがい、苦労についてお聞かせください。

 

立山理事長

歯科医師は職人です。患者様が笑顔で健康になられ、「何でも食べられるようになった」と言って頂けることが一番のやりがいです。

そして、苦労と思ったことはありませんが、進化し続ける技術を学び、習得し、人材を育てていくことが要であり、一番の課題です。歯科診療は手作業が多く、知識があるだけでは対応ができません。技術研修や人材育成のための研修が必須です。

3.今後の展開

かばしま法律事務所弁護士

今後の事業展開の展望についてお聞かせください。

立山理事長

現在、立山歯科は久留米・筑後地域に8医院を展開しています。従業員は、歯科医師28名、歯科衛生士36名を含め、約100名が在籍しております。

今後も、収益性を考慮し、慎重に展開し、福岡市内に近づきつつ、海外からの患者様を迎え入れたいと考えています。

 

4.理念やこだわり

かばしま法律事務所弁護士

立山歯科の理念やこだわりをお聞かせください。

立山理事長

立山歯科の目的は、『全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに、人類社会の進歩発展に貢献する』というものです。これは京セラの稲盛和夫氏の主催する経営塾で稲盛氏から直々にご教示いただいたものであり、7年前から掲げております。

そして社是は、『正道を行く』です。「自分や家族にしてあげたい治療」をモットーに、仕事に取り組んでおります。

 

5.かばしま法律事務所に期待するサービ   スの内容や対応

かばしま法律事務所弁護士

かばしま法律事務所には、どのようなサービスを期待されますか。

立山理事長

かばしま法律事務所には法律分野の外部ブレーンとしてお世話になっております。トラブルや失敗を最小限にするため「専門的なことは専門家に聞く」、それが問題解決にとって重要であると考えます。

かばしま法律事務所には、今後もそういった問題について、専門家として適切で迅速な対応をしていただき、問題が大きくなる前に解決を図っていただくことを期待します。

かばしま法律事務所弁護士

本日はお忙しい中インタビューに応じて頂き、本当にありがとうございました。

 

弁護士雑記:弁護士 寺川忠幸

■今回,弁護士雑記を担当させていただきます,寺川忠幸です。

このたびは,私の出身地である北海道の函館市についてご紹介したいと思います。

函館は北海道の南部に位置しており、人口約28万人の北海道では3番目の都市です。

福岡からの直行便はありませんが、羽田からは1日10便以上の飛行機が運航されており、最近は新幹線も開業しましたので北海道内の観光地としては比較的アクセスがよいところだと思います。

■気候について

北海道といえば冬の雪景色をイメージされる方が多いと思いますが,函館は比較的雪が少なく正月になっても雪がほとんどない年も珍しくありません。

通常はクリスマスの前後になると降った雪が解けずにさらに降った雪が積もるようになり,雪景色となります。これを根雪といいます。2月下旬から徐々に雪解けが始まるので,きれいな雪景色となっている期間は意外と短く1月から2月下旬の間くらいです。

4月下旬から5月にかけてようやく春が訪れるのですが、まだ気温がマイナスになる事もあります。ゴールデンウィークに行かれる方は天気予報のチェックを忘れないでください。私自身,ゴールデンウイークに帰省した際に,コートを忘れてしまいちらちらと雪が降る中寒さに震えながら飛行機を降りました。

北海道には梅雨がなく,6月から7月にかけては暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい日が続きます。函館に限らず、北海道を訪れるならこの頃が最もおすすめの時期です。

■見どころ

・函館山

夜の函館山の山頂から望む海に囲まれた中に星を散りばめたような市街地が広がっていく景色は人を魅了します。夏よりも空気が済んでいる秋冬がより一層綺麗に見えます。函館山の山頂は風が強く,寒く感じますので,真夏を除いて上着をお忘れなく。

・元町周辺

函館山の麓に有名なハリストス正教会があります。テレビや映画のロケもよく行われるようです。歴

史的な建造物が点在しているので,時間に余裕があれば散策して雰囲気を感じるのがお勧めです。

五稜郭公園

五稜郭タワーの展望台から美しい星形のお堀を観ることができます。春に桜が一面に咲いたときは格別の華やかさです。

中空土偶(函館市縄文文化交流センター)

南茅部地区で縄文時代の中空土偶がほぼ原型をとどめて発見されました。平成19年に北海道内で初めての国宝に指定され、現在も縄文文化交流センターに常設展示されています。函館駅からは少々距離がありますが,時間がある方はぜひ足を伸ばしていただきたいスポットです。

■食べもの

函館は昭和の時代には遠洋漁業の街として栄えたこともあり,なんと言っても海産物です。函館駅の近くにある朝市が有名ですが,地元の人は駅から少し離れた自由市場や中島廉売に行きます。市場の中には食堂もあり,とれたての海の幸を味わうことができます。海鮮丼もいいのですが,イカの刺身を細くしたイカそうめんをおすすめします。その日の朝に水揚げされた活イカなので身は透明で刺し身が動いており,こりこりとした食感を堪能できます。また,ゴロ(内蔵)も臭みがなく,甘みすら味わうことができます。

■おわりに

筑後にお住まいの読者の皆様には少々遠い所ですが,江戸時代末期に開港した3港の一つとして古くから西洋文化が栄え、独特の情緒がある町です。また、海産物を中心に食べ物がおいしい町です。北海道をお訪ねの際は是非お立ち寄り下さればと思います。

 

法律問題でお困りなら
筑後地方で最大級
30年以上の実績の
弁護士法人かばしま法律事務所へ
0942-39-2024
当事務所では電話相談はできませんのでご了承ください。
お問い合わせ・面談予約はこちらから 
平日8:30~17:00