あしながブログ

相続人の1人による遺産の占有

  「父が亡くなったが、母が遺産を独り占めしている」 このように、相続人の1人が遺産を占有した場合に残りの相続人としてはどのような対応がとれるか、考えてみましょう。 1 設例   被相続人の相続太郎が死亡し、相続人には、妻の花子、長男の一郎、次男の次郎の3名がいる。 花子が太郎の遺産を独り占めして、遺産分割協議に応じないため、遺産分割の協議は未了であ続きを読む >>

代償分割について

代償分割とは?   遺産分割の方法は、現物分割、代償分割、換価分割の3つの方法があります。 現物分割とは、例えばひとつの土地を共有にしたり、複数の物を相続人確認に取得させたりと、物の性質や形状を変更することなく分割します。しかし、物の価値によっては法定相続分とおりに分割することはできず、相続人間の平等にならない場合もあります。 今回説明する代償分割とは、相続財続きを読む >>

遺産分割調停を欠席するとどうなるの?

    遺産分割調停が行われる場合には、当事者(相続人)に対して、調停の場に出席するよう求める連絡が来ます。 この場合に、遺産分割調停を欠席するとどうなるのでしょうか?     まず、遺産分割調停は開かれます。 調停を行う上では、全員の当事者が出席していることが条件とはされていないからです。 もっとも、続きを読む >>

死んだ父の遺言書を偽造した場合、有印私文書偽造罪にあたるのか?

  既に死亡した父親の遺言書を、父親とは別の方(たとえば、相続人である子供など)が作成した場合、何らかの犯罪にあたるのでしょうか。   有印私文書偽造罪(刑法159条1項)は、「行使の目的で、他人の印章もしくは署名を使用して権利、義務もしくは事実証明に関する文書もしくは図画を偽造し」た場合に成立します。 遺言書には、本人の署名と押印が必要になりま続きを読む >>

寡婦年金・相続における所得税の申告について

寡婦年金とは?   寡婦年金とは、死亡した日の前日において第1号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が10年以上(※平成29年8月1日より前に死亡した場合には、25年以上)ある夫が亡くなった時に、10年以上継続して婚姻関係にあり、生計を維持されていた妻に対して、60歳から65歳になるまでの間支給される年金のことです。 その年金額は、夫の第1号被保険者期続きを読む >>

同一労働同一賃金の最高裁判例

1 はじめに     弁護士の田中久仁彦です。 今回は、本年10月12日と10月15日に立て続けに出ました、いわゆる「同一労働同一賃金」に関する3つの最高裁判例について、紹介したいと思います。   2 大阪医科大学事件 本件は、有期労働契約の労働者(いわゆる非正規職員)と無期労働契約の労働者(いわゆる正職員)との間で、賞与(ボーナ続きを読む >>

お客様の声2020年9月

ネットで無料相談会の開催を見つけたので。非常にていねいな言葉づかいで話して頂き、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。 ※今月の他のアンケートはこちらからご覧ください。続きを読む >>

お客様の声2020年8月

無料相談できる法律事務所をさがしていたところ、ネットでたまたま見つけることができた。 事前にいろいろ事例をさがし、調べて下さりありがとうございます。又ていねいな説明を頂き、大変参考並びに勉強になりました。 ※今月の他のアンケートはこちらからご覧ください。続きを読む >>

お客様の声2020年7月

いまの担当弁護士に不満があり悩んでいたところネットで無料相談をされている情報を知り、連絡させてもらいました。 話をしっかり聞いてもらえて返答もていねいで分かりやすかったです。これからの不安だった気持ちが落ち着けました。ありがとうございました。 ※今月の他のアンケートはこちらからご覧ください。続きを読む >>

お客様の声2020年6月

インターネットで調べた時、うまく解決するようにとの主旨に私はひかれました。本当に色々と教えて頂きまして助かりました。感謝致して居ります。 スタッフの方の出迎えがあり、部屋はきれいにされていることで、とっても気持ちよかったです。接客についてもていねいに説明してい頂きまして有難うございました。 ※今月の他のアンケートはこちらからご覧ください。続きを読む >>

法律問題でお困りなら
筑後地方で最大級
30年以上の実績の
弁護士法人かばしま法律事務所へ
0942-39-2024
当事務所では電話相談はできませんのでご了承ください。
お問い合わせ・面談予約はこちらから 
平日8:30~17:00